お金の管理に特化したサービスを提供しているMoneyFoward(マネーフォワード)の「クラウド確定申告」は、会計業務を可能な限り自動化することで確定申告の負担を減らしてくれるソフトです。
フリーランスはこうした会計ソフトを活用することで、面倒な会計業務に割く時間が減り、本業に集中できる環境が整うなど、メリットがたくさんあります。
この記事では、MoneyFowardクラウド確定申告の概要やおすすめポイント、会員登録後の初期設定方法について解説していきます。
Contents
MFクラウド確定申告とは
個人事業主向けに提供されている「MoneyFowardクラウド確定申告」は、日々の収支管理と年1回の確定申告を自動化し、面倒な会計業務の負担を減らしてくれる会計ソフトです。
手作業で行なうと膨大な時間がかかる会計業務のほとんどを自動化することで、会計の知識がなくても帳簿付けや確定申告を短時間で済ませることができます。
また、登録したデータはクラウド上にあるため、インターネット環境さえあれば端末問わず使用できるのも便利なポイント。
さらに、最新の青色申告特別控除にも対応しているため、確定申告を電子申告にすることで書面での提出よりも10万円多く税控除が受けられます。
MFクラウド確定申告のおすすめポイント
マネーフォワードのクラウド確定申告は、会計業務を可能な限り効率化してくれる仕様であることが特徴です。
ここからは、MFクラウド確定申告のなかでも、特におすすめできるポイントについてご紹介します。
会計業務の自動化ができる
MFクラウド確定申告を使うことにより、日々の経理を自動化できるということが大きなメリットとして挙げられます。
事業で使っている銀行やクレジットカードをクラウドに連携させたら、あとは登録ボタンで日々の収支を登録するだけ。面倒な仕訳登録の作業効率を大幅に改善してくれます。
また、勘定項目も自動で予測してくれるため、誤りがなければサクサクと登録できるのが便利なポイントです。
申告書類を自動で作成してくれる
フリーランスで仕事をしている場合、年に1回、納税額を申告するための確定申告が必須です。
したがって、日頃から収支を管理していないと、確定申告の提出期限前に慌てるパターンに陥りがち。
しかし、MFクラウド確定申告なら申告書類を自動で作成してくれるほか、5つのステップで書類の提出まで完了します。
日頃から収支の仕訳登録が必要ではあるものの、登録さえしてしまえば確定申告の労力を大幅に減らせるので、フリーランサーの強い味方といえるソフトです。
スマホで確定申告ができる
MFクラウド確定申告は、面倒な確定申告を効率化してくれるだけでなく、確定申告の提出をスマホで済ませられる機能まで備えています。
専用のスマホアプリとマイナンバーカード、そしてICカードが読み込めるスマホさえあれば、スマホからの提出が可能です。
これにより、電子申告のための機器がなくても申告書類の提出が可能であるほか、税務署に行く手間も省くことができます。
MFクラウド確定申告の始め方
MoneyFowardクラウド確定申告は、会員登録のあとに簡単な初期設定を行なうだけで利用が可能です。
ここからは、MoneyFowardクラウド確定申告の初期設定方法についてご紹介していきます。
会員登録後、事業者・連携データを設定する
まずは会員登録が済んだら、あなたの事業内容や連携させる銀行口座・クレジットカードの設定を行ないましょう。
事業者設定では、申告区分(青色・白色)や業種区分などを案内に沿って選択するだけ。
連携データの設定に関しても、アカウント情報を入力するだけで設定完了です。これにより収支の明細を自動で取り込めるので、仕訳登録がラクになります。
開始残高を設定する
連携データの設定まで完了したら、開始残高の設定に移行します。
個人事業主の会計期間は1月1日〜12月31日までと決まっているので、開始残高を設定する際には1月1日時点、もしくは開業年度であれは開業日時点の資産残高を登録しましょう。
ここまで済んだら、連携した口座明細の仕訳登録に移行することができます。
まとめ
この記事では、MoneyFowardクラウド確定申告の概要やおすすめポイント、会員登録後の初期設定方法について解説しました。
フリーランスは会計ソフトを活用することで、面倒な会計業務に割く時間が減り、本業に集中できる環境が整うなどメリットがたくさんあります。
マネーフォワードの「クラウド確定申告」ならば会計業務を可能な限り自動化し、確定申告の負担を減らしてくれるので、ぜひ導入を検討してみてください。
とはいえ、確定申告の準備には早い段階から取り掛かり、期限ギリギリになってから焦ることのないようにしておきましょうね!